2011/06/30

こんなものまでカスタマイズ、しちゃう?

言わずとも知れたチョコの代名詞的存在。
コンビニのレジ横にかなりの確率でいてるあいつ。
そう、チロルチョコ。

あれは買うでしょ!
一個¥20くらいなのがこれまたずるいです。

しかも期間限定ってゆうて
美味しそうな味が毎年でてます。
いまはコーヒーゼリーと
でてたはずです。

そんなチロルチョコを
自分仕様にできるというのがあります。
かなりアツイ。

デコチョコってサイトでできます。
知ってるって方もいるかもしれませんが
これはかなり使えると思います。
こうゆうの楽しいですよね〜。


これであれをああやって、
そしたらこんな風になって…
わくわくします!


1セット45個入り
税込み¥2,362
1画像or3画像で作成可能

ちなみにハイチュウとかもカスタムできるぽい。
目の付けどころが素晴らしい会社さま。


あと、チョコ自体をデコれるってのもあるみたいです。
リアルホイップるですね。


とにかくカスタマイズ作業は楽しい♡







2011/06/24

henri le roux アンリルルーのキャラメル

今日初めて大阪駅のLUCUA&三越伊勢丹いってきましたー。
目的はアンリルルーのキャラメル。
オープン時にwebでピックアップされてて超気になってた。

HENRI LE ROUX アンリ・ルルー公式HP
世界で唯一のキャラメリエ。
かっこいいな〜。


とりあえずいろんな味が食べたかったので
アソルティみたいなのを買ってみました。

まずやっぱりこれでしょってことで
一番ベーシックなアイテム
C.B.S.(セーベーエス、Caramel  au beurre salé)
=塩入りバターキャラメル食べたのですが
とにかく甘い。

実は個人的に塩スイーツと言われるものが
あまり得意ではなく。。。
塩の対比効果のせいで不自然な甘みになるような、
脳に甘さが刺さる感じがします。
※おしるこに塩入れんのとかも無理。
甘味ものに塩を加える事を
わたしは人工的な甘さと呼んでいます。

そんな訳で期待はずれ?かと思いきや
他のフルーツのキャラメルは
甘さよりもフルーツそのものの味しっかり。
どーやってキャラメルにしてんの?と思うくらい
フレッシュフルーツの味がしっかりしてます。
特にアナナス・べ・ローズってやつはヤバイ。
生のパイナップルかじってる気分になった。

基本的にどの味もさすが値段なだけありました。
現代っ子丸出しで言うと、味がチャラくない。
大変お上品なバターキャラメルです。
日本産の生キャラメルとはまた違う、
柔らかさとコクがあるような。
とにっかくチャラくない味に感動。

ほんまにザ・フランスの味って思いました。
お菓子が好きなら
一度食べてみる価値はある。
現在東京と大阪に店舗があり、
オンラインでも買えるみたいです。
よかったらお試しを!

ちなみにラデュレとピエールエルメも
チラ見しました。
どちらも上記同様日本人が思いつかないであろう
味の合わせ方のマカロンがいっぱい!

お金に余裕があるときに、買おう。。。

2011/06/23

今年は抹茶フレーバーぞくぞく

ここ最近巷で抹茶アイテムをよく見かけます。
どうやらプチ抹茶ブーム来てるみたいです。

そういえばH&Mのフリーペーパーにも抹茶の事書いてあった。
"グリーンティーと恋に落ちている。"とのこと。(超抜粋)

そういえばsadaharu aokiでも日本茶フェア開催中らしい。6月末まで。

そういえば期間限定で抹茶味のお菓子もいっぱい出てる。
これ以外にも
おなじみピノ、チェリオアイス、カントリーマアムなども
続々抹茶味発売中。

なくなりはせんけど
今までそれほど注目されてなかった抹茶。
それが今年はどこもごり押し。

トレンドというものの力をものすごく感じます。

トレンドには一過性のものである程度浸透すると
飽きてしまうもの、と
ずっとあるものが再び注目される、
そういうパターンを知りました。

まあどうでもいいですよね。これは。

とにかく日本といえば抹茶って
いうくらい代表的なものが
ピックされるのは素敵です。

まちで見かけたら是非トレンドにのってみてください。
期間限定商品って食べな損やと思っています。
どこの会社もレギュラーアイテムに
満を持して登場させる新味やから
間違いなく美味しいはず!


※なんか今回若干散らかった文章かも。
すみません。暑さにやられてます。
色だけは抹茶色にしておきました。遊び心♡

2011/06/17

I love miiiiiint!

たまたまコンビニで見つけてゲット。
で、一瞬で好きになってコンビニいくたびに買ってます。笑

DARS mint chocolate


わたしチョコはダーク・ブラック派です。
ミルクチョコはミルク感がほんまに苦手で、、、
コーヒーはめっきりブラック無理なんですけどね。

チョコにはちょっとしたこだわりがあって
カカオの味をちゃんと意識したいっていうか、
他のものに邪魔されへん純粋なチョコの味が好きっていうか。

とにかく書き始めると止まらんくらいチョコ好きです。

専門学校の時、授業で使う為に細かく刻んであった
有名なヴァローナのチョコを鬼食いしたことも...

激太りした事は言うまでもありません。

そんなこんなでちょっとしたこだわりがあるんですが
DARSは数あるチョコの中でも個人的に1位2位くらい、
5本の指に確実に入るイカしたチョコです。

で、今回のミントチョコなんですが
DARSブラックの濃いチョコ味に
ミントが相当マッチしてます。

中が緑色になってるミントチョコかな
と思って買ったのですが中もいわゆるチョコ色です。
つまりチョコに
ミントのフレーバーを混ぜ込んでるってことで
チョコとミントが喧嘩しません。

上手い事言うと
口の中で混ざり合う
カカオの風味とミントの清涼感。
後口スッキリして全くチョコの重み感じない。

逆に何個でもぱくぱく食べる危険なニオイはします。
くれぐれも激太りにはお気をつけてお試しくださいませ〜。
一粒22kcal,12粒で264kcalです。

これがどんなものと一緒のカロリーとか、どのくらいの運動で消費できるとか
普通なら書いてるもんですが、ここでは各自お調べくださいね。
気になるんなら調べる。
気にならんなら気にせず食べてしまえって考えです。笑

///

追記。
チョコは今の時期溶けやすいけど
冬やと口の中で溶けるまで時間かかるから
いまがベストシーズンやと思う!
それだけです。
チョコは噛まずに食べましょう。

2011/06/15

What's Macaron?に答えてみます。

ここ最近続けて
「マカロンって見るけど食べた事ない。どんなんなん?」
という方と話しました。

確かによく見るけど食べた事ないって
わたしの周りにも結構いてます。


甘い?
食感どんなん?
そもそも何から出来てる?
色可愛いけどなんなん?

簡単に疑問をまとめるとこんなところでしょうか。

そんな疑問に簡単に答えてみます。
この前些細な会話の中で
簡単説明が上手いと言ってもらえたので調子のりますね。笑

マカロンとは...
①誰でも分かるくらいの簡単説明。
アーモンドの粉と卵白と砂糖混ぜて焼いたものに
バタークリームとかチョコとか
ジャムとかキャラメルはさんだもの。

②ちょい詳しく。
アーモンドの粉と粉糖、
メレンゲ(卵白)を混ぜた生地を丸く絞って焼く。
食感は外側がカリッとサクっと、
内側はなんというかむちっとしてる感じですかね。
近いものでいうとキャラメルのむちっと感かなあ。

それに味によっていろんなものをサンドします。
サンドするものは
バタークリーム、
ガナッシュ(チョコレート)、
コンフィチュール(ジャムの濃いやつ)、
キャラメル
がだいたい一般的です。

お店によってこのサンドするものが
いろいろでお味のバリエーションあります。
で、ずらーっとカラフルな可愛いやつらがならぶ。


ちなみに外側にも風味付けできますが
正直サンドサイドのほうが味が強いので脇役的かと。


...まあこんな感じです。

そうそう、カラフルさはほぼほぼ色粉の仕事です。

あと、甘いかどうかはサンドするものや店によって
様々かと思いますが
だいたい材料みていただくと甘さが分かるような気がします。
キャラメルもジャムもバタークリームもお砂糖からできています。

まあ一気にガツガツ食べるもんではないです。
高いのも手伝って2,3個くらいが丁度いいかと。

とにかく単価はどこも可愛くないので
気になる方は2,3個で試してみてはいかがでしょうか。
ベーシックにおいしい味は
バニラ、キャラメル、チョコのシンプル系
もしくはピスタチオもなかなかおいしいです。
(これもよく聞かれる)

ちなみにわたしはマニアックなお味を見つけると
買ってしまいます。

ラデュレのレグリスとか
アンリのバナーヌバルサミックとか
パティスリーカナエの山椒とか
ネーミング見るだけでマニアック感ただよいますが
どれもおいしかったです。


いまや割とどこのお菓子屋さんにも
置いてあるオシャレ菓子なので
手に入れやすいのではないでしょうか。
まだ食べた事ない方はこれでイメージ膨らませて
食べてもらえると光栄です。


あ、あと説明はほんまかなりはしょってます。
実はマカロン作るのも可愛くないよ。








餡にまつわるひとりごとぶつぶつ。

いますごく作りたいお菓子があって
組み立て考えるだけでテンションあがる。

材料揃え中なんやけど
どうしても白あんだけこだわりたくてまだ手に入れてない。

作りたい気持ちはあるけどさすがに手間かかるし時間かかるし手をだせん。

こしあんで舌触りなめらかで甘くなくて口に入れると溶けるやつがいい。

調べたら薬膳的にもいんげんって旬やし最高やん。やばいやびゃい。

てか使おうと思ってるアイテムが薬膳目線でかなりイケテル。

これをこの前かった可愛いコップにいれて。。。。

て考えるだけでやばすぎる!

早く実践したいなー。
絶対やばいよ。
自分で言うのもなんやけど。笑

2011/06/13

興味がいろいろありすぎるのも困りものってやっと気づいた。

熱がでました。

最近月イチで体調崩しがちです。
今まで何しようと割と元気はつらつやったのに。。。

おそらく免疫力低下とかそんなんでしょうね。

まあ生活リズムもひどいので仕方ないんですが。
かといって早寝早起き!とか
ジャンクフード食べるな!とか
言われてもむーりー。

そんな訳でわたしなりに考えてるのが薬膳です。
毎日の食事で体を整える。
素敵すぎる考え方。

もともと食事ってもんにいろいろ考え方を持ってるので
薬膳の方向性?ってゆうのもすっと入ってきたし、理解も出来る。
全部実践出来る訳ではないけどやれる事はしたいなと。

そこでとりあえず、本買いました。

薬膳目線の食材の捉え方や効能、
その食材を使ったレシピ、
旬の時期の説明など
今わたしが求めてる情報や知識がぎっちりで
ページ開くたびにテンションガチあがります。笑


ごはん食べずに生きて行ける人なんかいてないし
生きてる間に口にするものなんてたいした量じゃないんやから
そのぶん少しでもいいもの食べたい。
というのがわたしの考え方のひとつです。

いいものって高級食材じゃなくて
例えばお隣のおばちゃんが畑で作ったお野菜を
畑直送で持ってきてくれたり
スーパーで旬物で安く買えたラッキー!みたいなもんやったり
そうゆうことです。

これ以上書くと深すぎてオタク感満載なるので
(じゅうぶん出てるか...)
自粛しますが
ごはんに困らない環境やからこそ出来る事やというのは
じゅうじゅう分かってます。


いただきます。ごちそうさま。
って言葉は日本語にしかない素敵な言葉。
確か外国語ではぴったり当てはまる言葉がないような。。。
ちゃんと言える大人になりたいです。


2011/06/10

cake salès ケーク・サレについて。続編

以前に書いた
の続編です。
よろしければ前回のもご覧くださいませ。

ずっと気にかけて探してはいるものの
やっぱり店頭で見かける事がありません。

しかしどーしてもどーしても
食べてみたかったので
とーとー自分で作りました。



ケークサレの本に載ってた一番基本のやつ。
パプリカ、ピーマン、たまねぎ、ハム、チーズ、コーンで
見た感じはかわいらしい。
※ただどうにも写真が下手すぎて
美味しそうな雰囲気ない。。。

オーブンが悲鳴をあげているので
家みたいな形に焼けます、、、まじでださい笑

お味はといえば
今回のに限ってですが、
ちょっとパンチなくて物足りん。
だし的なものが入ってないので
コンソメ入れた方が良かったかなと。
わたしが基本的に
何にでもだし要素がほしいのでそう思うだけかも。

改善策な感じで
トースターで温めて
マヨネーズちょびっとつけたら
最高でした。

個人的にはごはんにもあり。
具材とか味とか変えて
完全おかずモードにしてもいいし、
小食の人ならば
メインお昼ご飯でもいけるかと!


あと前回の疑問、カトルカールの件は
まったくの別物でした。
どっちかっていうと
粉もんって言われるジャンルかな。
作ってる時お好み焼きな感覚におちいった。
 
まあ全然受け付けへんものではなく
こうゆうの好きな人は好きでしょう。
特にいろんな食べ物に興味ある女の子にはオススメです。

とりあえず実際作ってみて
いろいろ分かったので
次も作ってみようと思います。

つづく、かも。





2011/06/07

蜂蜜が魅力的すぎて毎日摂取したい。

今日健康診断でした。
何もないといいけど。。。

場所が堺東やったのでついでにぶらり。
いつも電車で通過するだけやから久々に降りて散策。

GRANってゆうカフェがRicherに載ってたので行ってみました。
しかし家でたの遅すぎでランチ食べれず。涙
野菜つかったランチやってるとこって書いてたから超食べたかったよ。

でも気になってたから何か食べたくて
さつまいものタルトいただきました。
ごはん食べたらあかんかったから今日初の食事でしみたなー。笑

んで、そのタルトにはちみつがかかってて
それが
劇的においしすぎた。
食べた瞬間自分の中の何かが過剰反応して
もちろんタルトもおいしかったけど
わたしの頭の中ははちみつまみれでした。

気になりすぎて帰りにお兄さんにしっかりチェック。
そうゆうのぬかりないです。
初めて聞いたけど
櫨(ハゼ)蜂蜜だそうです。
ほんまなんて表現したらいいか分からんくらい独特の風味で
主張はせーへんけどしっかり存在感はある。
そんな感じ。

はちみつヤバイ。
前から思っとったけど改めて蜂蜜の魅力にきづかされた。
いつかHoney Partyとかゆって
いろんなはちみつ食べ比べるみたいなのやりたいな。

ちなみにGRANさんいい感じやったので次こそランチ食べに行きます。
お近くの方は是非〜。

2011/06/06

ちょっと自分の思う事を書いておく。

ここんところ時間があれば何かしら作ってます。
焼き物の気分で結構つくったなあ。
しかも味見ってゆって食べてるから気をつけな間違いなく太る。。

ちなみにもちろんレシピもいちから考えてます。
こつこつごそごそ完全DIYでやってます。

作るのはさすがに体が覚えてる。
感覚とか。
生ケーキやと難しいやろうけど。。。

誰かと会う時は試食してもらってて
美味しいと言ってもらえてる。
ほんっとうにお世辞やったとしてもありがたい限り!
本当にありがとうございます。

でもまだまだ、もっと知りたい事あるし
学ぶべき事は山のようにある。
もっともっと上を目指したい。

今はまだ模索段階やけど、
頭の中のイメージをもっと具現化していきたい。


いろんな事やっていきたいわけです。

これはとあるレシピコンテストに出した。結果はまだ。

洋なしケーキ。試作。

ナッツケーキ。これかなり上手くいった。
カットしたらナッツとれまくったのがざんねん。

バナナケーキ。
だいぶ美味しかったけどこの写真ひどい。

とにかくいろんな人に食べてもらいたいです。
お菓子なんて食べてもらってなんぼのもん。
かといって作る事を作業的にはしたくないなあ。
うーん難しい。。

とにかく楽しくやっていきたいです。






2011/06/02

cannelés カヌレって何?

基本何でも突然思いつく質ですが
今回もまた突然カヌレ熱があつくなっています。




てか、そもそもカヌレって何なん?
て方多いですよねたぶん。
見た事はあるけどっ食べた事ない
て方も多いですよね、、たぶん。

以前近所のカルフールで売ってて
食べた事ありますがなんとも魅惑的です。

外カリっと、中ムチっと
他のお菓子にはないちょっと異種なやつではないかと。

あと形も独特のオーラかましてます。
完全に自分の中の勝手なイメージで
お菓子の中の
生粋のゴスロリギャル的存在って思っている。。
(わたしはゴスロリ嫌いじゃないです。
むしろ個性ぶっとんでて興味そそる。)

で、カヌレとは何やねんをいつもの如く簡単にまとめます。

もともとはフランス、ボルドーの伝統菓子。
修道院で作られていたものだそうです。
昔ワインを作る課程で卵白を使用していて
余った卵黄を使う為に作られた物だとか。
cannelésは仏語でギザギザという意味。
溝のある形からついた名前。

↑すごく丁寧に作り方も説明してくださっているページです。

このページを見る限り作り方もとことん独特な気がします。
どのカテゴリにも属しません、ってゆう
高貴な感じがさらにカヌレの魅力のような気がしてなりません。

ちなみに黒いのは蜜蝋だと書かれてますが
蜜蝋を使ってないやつも日本では多く売られています。
ちなみに昨日買ったPAULのは蝋なし?
(とかいって使ってたらほんまにすいません)
※ちなみにリンク先仏語です。読める方どうぞ。

気になったからとりあえず
ちょちょいとネットで調べましたが
もうちょい掘りたいな。

なんでその形になったのか、とか
なんでわざわざ黒くするのか、とか。
(黒くするというかキャラメリゼな事なのは分かっている)
興味は尽きません。

ちなみに食べた事ない方、
お味どんなんかというとプリンを焼菓子に落とし込んで
バニラとかラムの風味がいい感じに漂う
オシャレ度も高くて美味しいものです。


仮に男子が女子にプレゼントしたら
かなりハイセンスではなかろうか。

一度食べてみる価値のあるものかと!
蜜蝋がカリッと感かなりあって食感楽しいです。
PAULのは風味たっぷりでこれまたよろし。

けどやっぱ現地の食べたい。
興味は尽きません。

ケークサレもまだ出会わんし。
発酵バターもまだ買えてないし。
和菓子も作りたいし。
ハーゲンダッツのクレープグラッセも食べたい♡