2011/03/21

Pray for Japan

被災地から離れた大阪に住むわたしは仕事中で
しかもホワイトデー前の金曜だったので
すごくいそがしくて
全く地震が起こった事を知りませんでした。
大阪でも結構揺れたらしいけどほんまに知らんかった。。。

帰りの電車でTwitter見て唖然。

その後もTVや新聞、Twitterで様々な事を知り
その中で
周りに惑わされそうになったし
意識の違う人達が多すぎて苦しかったし
被災地から遠くて実感わかへん自分に苛立ったし
何が出来るのかもものすごく考えた。

だけど行き着いたのは
自分がしっかりとした知識と考えを持つ事が
一番大事だという事でした。

周りの言う事は本当の事実か自分で確かめ
意識の違う人もいるけど
同じ意識の人も周りにはちゃんといる事に気づき
遠くても出来る事はある。

非日常の中でこの考えをまとめるのに
時間がかかってしまったのですが
自分がこれを忘れない為にも
ブログに残しておきます。


そしてこの東日本大震災で亡くなられた方へご冥福を
被災された方へはお見舞いと
一日も早くみんなが笑顔になれる事を心から強くお祈りします。

笑顔の力は凄いなって仕事中本当によく気づかされるよ。

--------------------------------------------------------------------------------------------------


あとめっちゃ当たり前の事ですが
とりあえず大事な物まとめたリュックと
知っておくべき事はチェックしといたほうがいいね。

※上記2点の細かい内容は友人がBlog
すごく見やすくまとめてくれていたのでどうぞ

人ごとではなく明日は我が身、って思う事も大事。



2011/03/06

夢をよくみます

寝起き悪いけど
夢はしょっちゅうみます

この前見た夢がとても印象的でした

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

3人のちっちゃい子(5歳♂、4歳♂、2歳♀の兄弟、年齢は推定)と
どっかの池に真っ赤な睡蓮を見に行った

すごく晴れて気持ちのいい青空の日

でも到着して睡蓮の咲いてるといわれる場所にいくと
なぜか全然咲いてなくて
というか誰かが故意的に睡蓮を抜き去ったみたいに
浮かんだ土に抜いた後みたいな穴がいっぱい
代わりに向こう側の端の土手みたいなとこ周りいっぱいに蒲公英が咲いてる

一番年上の子を連れて睡蓮が本当に咲いてないか
一緒に探しまわるわたし
お兄ちゃんは待ってる弟と妹にどうしても睡蓮を見せたいらしい

2人は池の真ん中に渡ってる石の橋で待っててねって
すっごい可愛い子達にどうしても睡蓮見せたくて
お兄ちゃんとわたしひたすら探しまわる

結局どこにも咲いてなくて
途方に暮れて2人の待つ石橋に戻ったら
一番下の子(名前は昼寝ちゃんってゆう)が浅い池で寝てるし
真ん中の子は釣りしてる

もうめちゃくちゃ可愛い子たちで
睡蓮がなかった事は悲しがったけど
楽しい時間を過ごせたから満足したよって言う

だんだん日が傾いて来て
残念やけど帰ろっかって言ったら
まさかの真ん中の男の子が釣り具の入った四角い黒い箱を池に落としてしまった
そんなに深くないけどうまいこと流れにのってぷかぷか流れてく箱

わーどうしようってわたしが焦ってたら
まさかの寝起きの昼寝ちゃんが箱にむかって泳いで行く
お兄ちゃんの大事な釣りの箱やから絶対に取ってくるって
ちっちゃいのにそうゆうの分かってる子

お兄ちゃん達とわたしは必死で止めるのに
昼寝ちゃんはどんどん見えん所へ、、、

でもお兄ちゃん達は異常なくらい冷静で
昼寝ちゃんはきっとすぐ帰ってくる
それまで池の入り口で待っとこうってことで向かう3人

入り口についたら
傾いて来た日の光がすごいあったかくて
気持ちよくて3人で足を池につけて寝てしまった

ふと目が覚めたら
無事に帰って来た昼寝ちゃんが
ぷかぷか浮かぶ箱の上にのっかってまた寝てる

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ってところで目が覚めたのですが
3人兄弟が小さいのにそれぞれを思いやる気持ちが
伝わってくるあたたかすぎる夢でした

夢なのでオチはまったくないですが
情景とかもしっかり頭にのこっています


ちなみに次の日の夢はまさかの
わたし、結婚妊娠出産でした笑

陣痛が痛くなさすぎて
へらへらしていた笑

2011/03/05

センス

最近好きな言葉は
「メディアに踊らされたら駄目
良いダンスミュージックで踊りましょう♪」

そんな生意気言うけど
良し悪しの線引きとか正直よく分からんし
ジャンルとか聞かれてもうまく答えられへんし
いまだにハウスもテクノも分かってないのに
ガラージとかグリッチとかもう頭カタカナになりそうですね

でもビリっとくる感覚は大事にしてるつもりです

音楽はもちろん
洋服もお菓子も好きも嫌いも
そのほかすべてにおいてそうなのです
なんとゆう感覚人間...

では締めくくりに
そんな感覚人間の最近よく耳にする曲たちを...